Z6

写真

写真で振り返る2022年

2022年も残りわずかになりましたね。 今年も新型コロナウイルスや子供のお世話の関係で遠出ができなかったため写真を撮る機会が少ない1年となりました。 正確に言えば写真を撮っているけれど、子供の写真ばかりでブログにあげられないw そんな2022年、毎年恒例となってきましたが今年も写真で1年を振り返ってみようと思います。
写真

雨の横浜をフォトウォークしたり野毛で飲み歩いてきた!

2022年11月23日、横浜を中心にフォトウォークをしてきました。 せっかくの祝日なのに天気が悪く寒い1日でしたが今回も飲酒しまくりの楽しいフォトウォークとなりました。
カメラ

Z6用にPhotoolexのレリーズ「T710N」を購入

こんにちは、マメシ(@mame_shibori03)です。 ニコンのZ6用にPhotoolexのレリーズ「T710N」を購入しました。 セルフタイマーや長時間露光タイマー、インターバルタイマーなど基本的な機能が揃っていて、最初の...
カメラ

Z6が故障したので修理を依頼した話

3年ほど使ってきたニコンのZ6が故障しまして修理を依頼しました。 修理依頼の段階で故障の原因やある程度の修理費用がわかり、とりあえずは直りそうなので安心したところ。
写真

国立新美術館で写真を撮ってきた!都内でも有名な写真スポット!

2022年のゴールデンウィーク最後の東京を散策してきたでも書いたとおり、ゴールデンウィークの最後で前々から行きたかった国立新美術館を訪問してきました。 建物内がおしゃれで写真映えするため、ツイッターやインスタグラムなど都内でも有名な写真スポットとなっています。 展示品や美術品の見学はもちろん、建物自体の見学も楽しむことができる施設でした。
旅行

2022年のゴールデンウィーク最後の東京を散策してきた

前日の赤羽会に続き、翌日はフリーで久しぶりの東京を散策してきました。 2022年のゴールデンウィーク最後の締めくくりとして楽しむことができました。
写真

写真で振り返る2021年

こんにちは、マメシ(@mame_shibori03)です。 2021年も残りわずか。今年も新型コロナウイルスの影響で思うように写真を撮り歩くことができない年になってしまいました。 そんな2021年、毎年恒例となってきましたが今年...
写真

中秋の名月を撮ってきた!

今年の中秋の名月は9月21日。8年ぶりに満月と重なったほか、私の住んでいる地域では天候にも恵まれたため絶好の月見日和となりました。 せっかくの満月、撮影をしないと損ということで練習がてら満月の撮影をしてみました。その時の設定などを備忘録として残しておこうと思います。
カメラ

ニコンZ6を持っているのにZfcも欲しいので言い訳をさせて欲しい。

ニコンのAPS-Cセンサー搭載ミラーレスカメラ「Zfc」が発売されました。 見た目や操作感はクラシカルなカメラをイメージさせますが、中身は最新のZマウントを搭載したミラーレスカメラとなっていて使い勝手も良さそうです。 私はZ6も持っていて何不自由無く生活しているのですが、Zfcも欲しいので言い訳をさせてください。
買ったモノ

楽天スーパーセールで買ったモノ【2021年6月】

定期的に開催される楽天スーパーセール。 毎回かなりのポイント還元となるため、ありがたく利用させていただいております。 今回は2021年6月に開催された楽天スーパーセールで購入したものを紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました