東京都心の桜の名所、千鳥ヶ淵(ちどりがふち)で桜を見てきた!

千鳥ヶ淵の桜写真

都内の桜の名所、千鳥ヶ淵(ちどりがふち)で桜を見てきました。
人気スポットとあってとても混雑していましたが、楽しむためのポイントもありますので合わせてご紹介します。

スポンサーリンク

千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵の桜

千鳥ヶ淵は皇居の北西部にある江戸城のお濠の跡。散策路が整備されているほかボート場があり観光客で賑わいます。

特に桜が咲くこの時期はさくらまつりが開催され、散策路である千鳥ヶ淵緑道がライトアップされたり、お濠からボートに乗り夜桜を観賞することもできます。

先日、目黒川の桜を見てきましたが、目黒川とも趣が違っていますね。

千鳥ヶ淵の桜とボートボートの上から桜を眺める。最高じゃないですか?

ただ、ちょっとボートの数が多い気もします。ぶつからないのかな。

千鳥ヶ淵の桜と菜の花散策路の一部では菜の花も咲いていました。春を代表する花のコラボに多くの人が足を止めていました。
千鳥ヶ淵の桜
桜をアップで撮影。天気予報では一時雨マークも出ていたけれど何とか持ちこたえてくれました。

楽しむポイント

せっかく行くからには桜を楽しみたいですよね。桜を楽しむためのポイントをご紹介します。

アクセスについて

千鳥ヶ淵緑道は左側通行となっています。会場のアクセスとしては地下鉄半蔵門駅と地下鉄九段下駅のどちらも便利ですが、九段下駅から散策する方がお濠と桜に近い場所を歩くことができより楽しめます。

その分九段下川の入り口がとても混雑するので、雰囲気を楽しみたい人や子供連れなど混雑を避けたい人は半蔵門駅から訪れた方がいいですね。

いずれにしても九段下駅→千鳥ヶ淵緑道→半蔵門駅、半蔵門駅→千鳥ヶ淵緑道→九段下駅のように一駅分歩いた方がスムーズに観賞ができます。

屋台は途中にほとんどない

桜を見ながらお酒や料理を楽しみたい人も多いと思います。

桜が並ぶ千鳥ヶ淵緑道付近に屋台はそれほど多くありません

ビニールシートを広げられるような広々としたスペースもあまり無いうえに、宴会禁止という注意事項がありますので注意しましょう!

スポンサーリンク

まとめ

東京の中心に近い桜の名所、千鳥ヶ淵。

きれいな桜と池のコラボを楽しむことができました。

今回は日中の訪問だったけど次回は夜のライトアップも楽しんでみたいですね!

千鳥ヶ淵
アクセス:九段下駅から徒歩5分、半蔵門駅から徒歩5分
HP:千代田のさくらまつり
タイトルとURLをコピーしました